・1020年1月

 |
「雨ー!!」
|
 |
「足元気をつけてね、滑りやすくなってるから」
|
 |
「転んだー!」
|
 |
「姉さん、はしゃぐから……うわ!足が滑った」
|
 |
「あはははは、心太何もしなくても転んだー」
|
 |
「……(不機嫌)」
|

 |
「なんだか心太より成長してる気がする!」
|
 |
「ぼ、僕だって姉さんより成長しているぞ」
|
 |
「どこがー?」
|
 |
「ね、姉さんの扱いとか」
|
 |
「……まだまだね!」
|
 |
「……(不機嫌)」
|
・1020年2月

 |
「このメンバーも同じみなってきたわね!」
|
 |
「息もあって来たよね」
|
 |
「そだね、あのちびっこも息なんだかんだで息あってるし」
|
 |
「2人とも飛びだしたがるけどね」
|
 |
「守ってやらなきゃね、まだ」
|
 |
「そうだね」
|

 |
「綺麗な女の人が天に昇って行ったよー」
|
 |
「解放されたんだ、良かった……」
|
 |
「狐次郎さんに続く2人目の解放された神様だなあ」
|
 |
「交神できる神様見せてもらったとき、まだまだ沢山いたけど、どこにいるんだろうね」
|
 |
「さあ、大江山かな」
|
 |
「大江山かあ……早く解放してあげたいね」
|


 |
「はい!雷オコシに攻撃させてください!」
|
 |
「私もー!」
|
 |
「僕が!」
|
 |
「私がー!」
|
 |
「はいはーい、二人とも悪羅大将を狙ってねー」
|
鬼子母の間
 |
「ここは……」
|
 |
「返してよ!私の子供を返してよ!」
|
 |
「!!」
|

 |
「輪ノ火の併せから行くよ!輪ノ火!」
|
 |
「輪ノ火併せ!」
|
 |
「輪ノ火併せ!」
|
 |
「……」
|
 |
「どうしたの?森香ちゃん、併せしないの?」
|
 |
「おぼえてない」
|
 |
「え?」
|
 |
「まだ覚えてないー(苦し紛れの業ノ火進言)」
|
 |
「ご、ごめん、じゃあお焔お願い!」
|


 |
「勝った……」
|
 |
「あの鬼、子供返せって言ってたねー」
|
 |
「子供返せ、か……」
|
 |
「なんだろう、なんだか他人とは思えないやね」
|
・1020年3月
・1020年4月

 |
「鳥居千万宮に来たけど」
|
 |
「4月だから緑だっけ?」
|
 |
「赤じゃなかったかな?」
|
 |
「黒だ!」
|
 |
「ないよ」
|
 |
「白だ!」
|
 |
「ないって」
|
 |
「森香、混乱するからちょっと黙ってなさい」
|
孤美姫の間
 |
「……」
|
 |
「あたしなりに一生懸命やってきたよ、 なのに…やんなっちゃうよ!」
|
 |
「どうしよう、話せるかな」
|
 |
「亭主が嫌いだ!あの女が嫌いだ! 世ン中が嫌いだ!人間が嫌いだ!」
|
 |
「!!」
|

 |
「林檎ちゃん!お願い!」
|
 |
「あいよー!」
|

 |
「くらえ!アタシが開発した、超必殺技!その名も連弾弓林檎!」
|

 |
「眠りな、眠るのは、気持ちいいよ……」
|

 |
「大丈夫!起きて!仙酔酒!」
|

 |
「おっしゃあ眠気スッキリー!さっそく行くよ!連弾弓林檎!二発目ー!」
|
戦闘終了
 |
「弱虫のあたしが イッチ番嫌いだあ!!」
|
 |
「……」
|
 |
「……」
|
 |
「助けてあげたいね、あの鬼……」
|
 |
「そだね……」
|
帰宅後
 |
「さて、私の番のようです」
|
 |
「お母さん」
|
 |
「林檎、あなたの必殺技すごいですよ、母を越えました、みんなをそれで守ってあげてね」
|
 |
「うん、うん……」
|

|