漫画 お宝 ブログ ツイログ リンク TOP メルフォ



・1028年8月

百枝と姫五郎がいなくなって、寂しくなっちゃったね。

今月はこのメンバーで選考試合です。

選考試合、夏!!!

試合の予定はこんな感じです。
うん、いいかんじいいかんじ。

第一戦、戻橋警護隊は瞬殺でした。
一族強くなったなあ。

ガオの成長はこんなかんじです。
技水と技土さんはもっと頑張りましょう。

次なる相手は毘沙門会。
八方もただひたすら攻撃だけじゃなくって、相手を見て進言してくるようになりましたね。

ガオが真空源太斬を使いたいと進言してきたので採用です。
これにて毘沙門会と決着がつきます。
新人君強いネ。

いえーい!

次なる相手は伏見道場代表。
百矢が真名姫進言してきたので、使ってみます。

これでほぼ決着がつきました。
放心する相手にとどめをえいやとつけて決勝戦へ。

都の見物人たちの目も平方家にくぎ付けかもしれません。
しかし、もう一方、都の視線を集める相手がいました。

阿部晴明社中です。

さて、とりあえず守りを固めるかと思ったけど、技の得意不得意が激しい八方くん、まだ石猿覚えてないよ。
まじか。

悪いが君は萌子係だ。
トヨに攻撃力を集めます。

後はトヨ大好きユクエ落雷撃を!
ぶちこみます!

百矢の梵ピンまじ役に立つ。
いまだ百矢しか使えてないのだよー。

二度目の落雷撃にて、甲乙丙の三名が倒れます。

あとは袋のネズミだー!

勝利!!!

仲間になりたそうにこっちを見てる?
見てないか。
またね!

ヤッタネ!

オラオラ時登りの笛か祝いの鈴よこさんかー!
でも昇龍の爪で許してやろう。

そんなこんなで会場を去る一族でした。

・1028年9月

今度は当主宝ことユキミの健康度が減ってきました。
本当はユキミの代で終わらせたかったんだけどね、無理かな。

気持ちだけ漢方薬飲んでもらおう。
これ本人に言ってるのだろうか。

今月はトヨの交神月です。
面食いトヨさん、お相手は早くから決めていました。

うん、いいんじゃないかな?
氷ノ皇子は美丈夫だし、氷がキラキラしてるし、トヨさんもご満悦でありましょう。

ヨロシク!

生まれた子は……双子の男の子!?だった!!!なんとー!

・1028年10月

うん、いいね。

八方がか。 時がたつのは早いな。

今月の予定は前回から決まっておりました。
ガオの修行もかねて、このメンバーで九重楼です。
目的は黒鏡のゲット!

お久しぶりの九重楼。
このメンバーは行くの初めてだっけ?

雨だ!

迷いまくって、時間めっちゃ消費しちゃったよ!
なお、下にいるは踊る首切り大将です(嘘

途中タタラ陣内さんの解放もしました。
うおー!まだだったのか!待たせてごめん!

黒鏡くれ!!

違う!その上だよ!その上だよ!

はずれええええ!!

そんなこんなしてたらガオの体が止まりました。

はずれ……これが10月最後の戦いとなりました……。

時間切れ……。
く……黒鏡ーーー!!!
取れなかったーーー!!!

ガオの成長はできたようです。

九重楼また今度!

ただいまー、イツ花―、茶ー。

うん、それは良かった。
良かったな……。

さて気分を変えて!
新しいお子の登場ですよ!

確認した通り、立派なお子様が一度に二人です!!

じゃん!
兄貴の快くんです!
読みは「かい」くん!
自慢は快食快便!!イイネ!
というわけで快くん!

じゃじゃん!
弟の心くん!
読みは「しん」くん!
天才肌の変わり者!
変な渾名つけそうだね!

って言うかこの双子強い!
めちゃ強い!

この子たち連れて行けば朱点討てるかも!!

百枝と姫五郎がいなくなって寂しくなったのですが、一気ににぎやかになりましたね。

最後に全員の能力を貼って終わります。

これにて!

次回に続くです!