・1028年2月
地獄の入り口が開きました。
ゴゴゴゴゴゴゴ。 でも忘れ物したから一回帰るね。
これをこうやって。
こうじゃ!
とりあえずメンバー確認。
今度こそ行きます!
黄川人さんのお話を聞きます。
時間はゆっくりある、あ、ごめん……、とか言わなくなったよね。
行くぜ地獄の一丁目。
虎の腹巻を見て何を思ったか、吠丸さま朱ノ首輪を手放します!
百矢の初進言はこんなかんじです。
黄黒天吠丸さま解放です!
ユキミかトヨの交神相手にしたい。
百矢の成長っぷりはこんな感じです、イイネイイネ。
さて、これから「百矢、梵ピン獲得への道」が始まります。
とにかく賽の河原らへんで修行修行。
まあそんなこんなで、ここまでやって……。
何戦かちまちまやった結果。
拾得条件を満たしました!
肝心な所のスクショがないって?
命かお宝おいていきなと言われたらそりゃあ。
とりあえず開幕一番後列攻撃を船からもらいました。
っていうか、百矢ものすごく体力低いな!! とりあえず痛いのは嫌なので石猿かけまくります。
ユキミに白鏡ばかりの百矢、なんだろうこの子、ユキミのこと尊敬してるのかな。
とりあえず百矢は防御しておこうね、怖いから。
ユキミ、燕返しが決まった後で……、
トヨちゃんに対して回復進言をするのはかっこいい。
おばあちゃんにデバフをかけまくられるトヨちゃん。
負けずにこっちもバフバフバフ。
そんな中、トヨの通常攻撃に船(略)が倒れます! やっぱり肝心な所のスクショは撮り忘れるのね。 まあいいのです、さあ、とっとと目的地まで船を出してもらおうか。
うん、そかそか。
百矢の体力のなさが気になって、次の戦闘で確認したところ、百矢の体が風以外虫の息だった。
みんなの視覚的トラウマ貞八さんと一緒にピースして今月はこれにて。
ヨカッタネ。
姫五郎が行った八方の訓練の結果はこんなかんじです。
あと、トヨが元服したよ。 ・1028年3月
めぐみの健康度が気になりますが、今月は選考試合です。
やってきました選考大会、春。
対戦相手!
VSト部渡辺連合。
百矢の心火ーーーー!!(もうええがな
VS大原野魔術団。
一人よけられちゃったけどね。
いきなり出てくる選考大会の強敵、阿部晴明との闘いです!!!
体力がなくてみんなから心配される百矢さん。
バフ、回復、バフ、の繰り返しの最中、合間合間で攻撃です。
やめようよそういうのー。
太照天までかけられて、もうあかんかもしれない……と思った瞬間!!
それまで!
別の場所と言わずにここで決着付けようぜ!
やったー!!
とりあえず、属性武器全部と時登りの笛、あとつまらない物をもらいました。 そして家に帰ったら……。
ああ……。
めぐみがさようならです。
最後は遺言スクショとるの忘れちゃったのですが、
「明日もあさっても おまえたちは
でした。
しかし、ここで氏神になるかどうかの相談がきます。
氏神になってもらうことになりました。 ・1028年4月
それにしても百矢の成長がこれにてほぼ終わりましたよ。
今月はユキミの交神です。 なんだか自分が解放した神様と交神って、ロマンを感じるような気がする。 例によってスクショを撮り忘れたので、今月はここまでです!
生まれたのは可愛い男の子でした。
イツ花は良い事言ってくれるなあ。 では、またね!
|